papaiyamangoのブログ

国際結婚 子育て 田舎暮らし

  

フランス流寝かしつけ方➂


スポンサードリンク

子供の寝かしつけをやめて5日目の夜、寝かしつけをやめてわかったこと

f:id:papaiyamango:20200523232511p:plain

’’子供たちにとって寝かしつけはパパと遊ぶ時間だった’’

子供たち(長女3歳、次女2歳)の寝かしつけを辞めて5日目の夜です。
20時30分に布団に入り、21時には入眠した様子。
今夜も2人でくっついて、ぐっすり寝ています。


1日目~5日目の夜の様子はこんな感じです

1日目 長女泣いている、次女は足をバタバタしてなかな寝ない
2日目 2人で騒いで(ドタバタしている音が聞こえる)
    なかなか寝ない
3日目 布団に入った後2人の話声が聞こえるが
    しばらくすると物音がしなくなり入眠する
4日目 すぐに入眠
5日目 すぐに入眠

うちはダンナが寝かしつけをしてくれていました(すでに過去形)
20時30分には布団に入り次女が寝るまで一緒にいたんですが
次女は眠いのになかなか寝ず、しばらく布団をゴロゴロしていました。
次女はお昼寝を2時間近くした日は寝かしつけに、22時頃まで
かかっていました。

寝かしつけを辞めてからは昼間沢山寝ても、入眠が早くなる

子供って、どんなに疲れていても「疲れたから休もう」という感覚がないので、遊んでくれるパパがいたら力尽きるまで寝ずにパパの横でゴロゴロしたい」という気持ちがあった様に思えます。
部屋が真っ暗になり、目を閉じるしかない状態になると一日の疲れとともに自然に寝るしかなくなった、という感じです。

正直、こんなに早く寝かしつけを辞めれると思ってなかったんですけど ’’習うより慣れろ‘‘ですね。

習うより、慣れろというと、
長女がなかなかおしゃぶりをやめれなくて困ってたんですが
3歳4カ月の時「今日からないよ」と伝えると割とスムーズに受け入れ、その日からおしゃぶりをやめたことを思い出しました。

兄弟の絆が強くなる

子供たちだけで寝るようになって5日目。
以前は子供たちの間にパパが寝ていました。
子供たちだけで寝る様になってから、2人はくっついて寝るようになり、お互いの存在に安心しあっている様子。

今日、長女とパパ2人で出かけたのですが、終始長女は「○○ちゃんどこ?」と聞いて、次女がいないことが寂しかったみたいでせっかく行った公園も楽しめてなかった様です。
長女にとって妹はすでになくてはならない大きな存在になっている様です。(次女は寂しがる様子はなかったですね(苦笑))

今頃子供たちは夢のなかです。
おやすみなさ~い